コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脱力パパの子育てブログ

  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー

admin

  1. HOME
  2. admin
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 admin 雑記

体重計で電池交換しても「Lo」が出たときに試したら治ったメモ

はじめに 体重計(BC-50KJ)を使用していて、「Lo」の表示が出たので、電池交換したのですが、動かなかったので、その時に実施したことをメモします。 原因と対処方法 結論から言うと、電池の液漏れによる金属端子の汚れが原 […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 admin 雑記

子乗せモデルの電動アシスト自転車ギュット・アニーズ・DX(カバーも購入)の感想

はじめに 初めて電動自転車を購入しました。 値段は10万円は越えているので、安くはないですが、我が子が1歳9ヶ月になり、体重も増えてきて抱っこやベビーカーの移動では大変になってきたのも影響して購入してみることにしました。 […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 admin 思い出メモ2歳まで

ベビースイミングで【思い出】我が子が水に潜れるようになるまでの話

ベビースイミングに通っていた我が子が、水に潜れるようになるまでの流れを紹介します。 我が子は1歳5ヶ月くらいから、ベビースイミングに通っていました。 通い始めた当初は、言葉もほとんど話せなかったので、「ちっち!ちっち!」 […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 admin 思い出メモ2歳まで

【思い出】我が子(1歳9ヶ月)がダジャレで初めて笑った時の思い出

我が子が1歳9ヶ月にして、ダジャレを理解しました。 アフラックのアヒルちゃんの小さい人形を使って、レゴ でお医者さんごっこ(パオちゃんシリーズの風邪をひいた話の真似っこ)をしていました。 そこで、「アヒルちゃんが寝転んで […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 admin おもちゃ1歳前後

我が子が気に入ったおもちゃ5選(1歳になるまで)【お孫様へのプレゼントにもオススメ】

我が子が気に入ったおもちゃ5選(1歳まで) 当ブログでいろいろなおもちゃを紹介していますが、1歳になるまでに特に我が子が気に入ったおもちゃを選抜すると以下の結果になりました。(クリックすると、紹介している記事のページに飛 […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 admin 雑記

ウォシュレット(アプリコット N1B TCF4211B)が不調なのでリモコン交換してみた話

家のウォシュレットのリモコンが徐々に不調になり、「やわらか」と「ビデ」、流す「大」等の様々なボタンを押しても反応しなくなりました。(オート洗浄は有効だったので、長時間座れば「大」で流れてました) 夏なので便座の温度を下げ […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 admin おもちゃ2歳前後

レゴ デュプロ 楽しい動物園【おもちゃへの我が子の反応】

我が子は最近(1歳9ヶ月頃)、レゴ遊びにはまってます。 パオちゃんシリーズで紹介した絵本の真似をしたがり、パオちゃんと言う象をライオン先生が診察するシールを再現して遊んでいます。 レゴは積み木と違って、組み立て時の安定感 […]

2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 admin 絵本1歳前後

我が子が気に入った絵本5選(1歳になるまで)【お孫様へのプレゼントにもオススメ】

我が子が気に入った絵本5選(1歳まで) 当ブログでいろいろな絵本を紹介していますが、1歳になるまでに特に我が子が気に入った本を選抜すると以下の結果になりました。(クリックすると、紹介している記事のページに飛びます) あい […]

2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 admin 絵本1歳前後

ぽんぽんポコポコ【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、お腹を叩いてポンポコする様子を描いた本です。 猫、タヌキ、カエル、ゴリラなどの動物が出てきて、お腹をポンポコします。 最後にお父さんと息子が出てきて、ポンポコするのですが、その後でお腹が冷えないように、お母さん […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 admin おもちゃ2歳前後

あいうえお・ABC でんしゃタブレット【絵本の感想や我が子の反応】

はじめに ひらがな、数字、アルファベットをカバーしているでんしゃタブレットを紹介します。 タブレットの紹介 仮名文字、英文字、単語(日本語、英語)、単語を使った文章の音が流れます。 その他にも電車や新幹線の走る音やアナウ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

エルゴの抱っこ紐の腰のバックル割れたので交換できるものを調査した結果

2024年3月9日

仮面ライダーブロックシリーズとレゴデュプロの互換性について

2023年6月11日

【理系学生向け】就職活動の一次面接官を担当して感じた学生の印象の違い

2023年4月8日

ピアノ未経験から両手で電子キーボードを弾けるようになるまでの話

2023年3月25日

ケロポンズさんのファミリーコンサートに行った感想

2023年2月26日

我が子(男の子、3歳4ヶ月)とキッザニア甲子園に行ってみた感想

2023年1月23日

2022年の年末ジャンボ宝くじの大当たり確率や還元率について調べてみた

2023年1月22日

サンウェーブ製の洗面台で劣化した縦型ボタンをDIYする方法

2022年12月11日

情報処理技術者試験に独学で合格するコツについて解説

2022年11月22日

勉強が苦手な子ども達に伝えたいメッセージ

2022年10月31日

カテゴリー

  • English random note
  • おもちゃ
    • おもちゃ1歳前後
    • おもちゃ2歳前後
  • 思い出メモ
    • 思い出メモ1歳まで
    • 思い出メモ2歳まで
    • 思い出メモ3歳まで
  • 手抜き料理
    • 大人向けの料理
    • 子ども向けの料理
  • 節約、資産運用関連
  • 絵本
    • 絵本1歳前後
    • 絵本2歳前後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

Copyright © 脱力パパの子育てブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー