コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脱力パパの子育てブログ

  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー

admin

  1. HOME
  2. admin
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 admin 大人向けの料理

ゆで卵を簡単に作ってみた【ホットクック】

材料 ・卵 mサイズ 1~8個 ・水 100ml 手順 ①卵と水をホットクックの鍋に入れる ②ゆで卵のメニューを選択すると準備完了 約15分で完全します。 我が家は離乳食用には、もう少し茹でた方が良いと考えて、追加で5分 […]

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 admin 絵本2歳前後

いつもいっしょに【絵本の感想や我が子の反応】

この本はひとりぼっちのクマさんのところに、ウサギさんが来て一緒に暮らすお話です。 ある日、ひとりぼっちでクマさんが森の中にある家で過ごしていると、扉をノックする音が聞こえます。 扉を開けるとウサギさんが寒そうに立っていた […]

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 admin おもちゃ1歳前後

わくわくドライバー【おもちゃへの我が子の反応】

ベビーカーでのお出かけの際におすすめです。 1歳前後だった我が子でも簡単に操作できていました。 キーを回したり、クラクションのボタンを押したりすると、音が鳴るので、我が子の移動中の良い暇つぶしになっていました。 値段もお […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 admin 雑記

TOEICで300点台から600点台に上げるまでに実施したことのメモ

はじめに 私は学生の時に高専(※)に通っており、初めてTOEICを受けた時は300点台でした。 (※)高専は中学卒業後に5年通う高等専門学校学校のことです。工業寄りの専門科目の多いカリキュラムとなっていて、英語が苦手な学 […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 admin 雑記

【合格体験記】エンベデッドシステムスペシャリスト試験への対策【独学】

はじめに 私の体験を踏まえて、独学でエンベデッドシステムスペシャリスト試験に合格するために実施したポイントを記載するので、参考にしてください。 ES(エンベデッドシステムスペシャリスト試験)は年に一回なので、モチベーショ […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 admin 雑記

子育て中で買い物が大変なのでコープを1年活用した感想

我が家は約1年前からコープを活用しています。完全に買い物に行かない訳ではなく、コープでもある程度購入して、近所のスーパーで購入するように併用する形です。 コープに入ろうと思ったのは、やはり子育て中に買い物が大変と言う妻か […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 admin 子ども向けの料理

チンして蒸しパンで簡単に蒸しパンを作ってみた

材料 ・蒸しパンの粉 一袋 ・牛乳 大さじ1杯 手順 ①容器に材料を入れて、ダマがなるなるまでよく混ぜる。(我が家では茶碗蒸しの容器を使ってます) ②電子レンジで500Wで50秒加熱すると完成。 簡単に蒸しパンが出来るの […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 admin 雑記

パパでも家事が楽にできる家電3選【子育て中に大活躍】

我が家で活躍している家電3選 我が家では、以下の3つの家電が大活躍しています。 ドラム式洗濯機 水なし自動調理鍋 食洗機 ドラム式洗濯機 使っていて感じるドラム式洗濯機のメリットは、やはり乾燥までしてくれるラクさです。 […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 admin 思い出メモ2歳まで

我が子(男の子)が1歳半過ぎで2語文が話せるようになった育て方

はじめに 我が子は1歳半過ぎで「パパ、行ったね」(私が仕事に出かけた)等の2語文を話しており、1歳10ヶ月現在では、「ママがどこか行ったねー」「てんてん(てんとう虫)のさなぎがあるかもねー」等が言えます。 子どもの成長に […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 admin 大人向けの料理

角煮を簡単に作ってみた【ホットクック】

材料(四人分) ・豚肉(5cm角にカット) 800グラム ・しょうが 適量(アク取り、調理) ・砂糖 大さじ4杯 ・醤油 大さじ4杯 ・料理酒 100ml ・玉ねぎ(適当にカット) 1個 手順 【アク取り】 ①豚肉、しょ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

エルゴの抱っこ紐の腰のバックル割れたので交換できるものを調査した結果

2024年3月9日

仮面ライダーブロックシリーズとレゴデュプロの互換性について

2023年6月11日

【理系学生向け】就職活動の一次面接官を担当して感じた学生の印象の違い

2023年4月8日

ピアノ未経験から両手で電子キーボードを弾けるようになるまでの話

2023年3月25日

ケロポンズさんのファミリーコンサートに行った感想

2023年2月26日

我が子(男の子、3歳4ヶ月)とキッザニア甲子園に行ってみた感想

2023年1月23日

2022年の年末ジャンボ宝くじの大当たり確率や還元率について調べてみた

2023年1月22日

サンウェーブ製の洗面台で劣化した縦型ボタンをDIYする方法

2022年12月11日

情報処理技術者試験に独学で合格するコツについて解説

2022年11月22日

勉強が苦手な子ども達に伝えたいメッセージ

2022年10月31日

カテゴリー

  • English random note
  • おもちゃ
    • おもちゃ1歳前後
    • おもちゃ2歳前後
  • 思い出メモ
    • 思い出メモ1歳まで
    • 思い出メモ2歳まで
    • 思い出メモ3歳まで
  • 手抜き料理
    • 大人向けの料理
    • 子ども向けの料理
  • 節約、資産運用関連
  • 絵本
    • 絵本1歳前後
    • 絵本2歳前後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

Copyright © 脱力パパの子育てブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー