コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脱力パパの子育てブログ

  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー

絵本

  1. HOME
  2. 絵本
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 admin 絵本1歳前後

ぽんぽんポコポコ【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、お腹を叩いてポンポコする様子を描いた本です。 猫、タヌキ、カエル、ゴリラなどの動物が出てきて、お腹をポンポコします。 最後にお父さんと息子が出てきて、ポンポコするのですが、その後でお腹が冷えないように、お母さん […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 admin 絵本2歳前後

かばくん【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、ある動物園で男の子とかばくんの親子がやり取りをしていく内容です。 男の子は朝、かばくんの親子に話し掛けて起こして、その後、餌をあげて、お腹いっぱいなったかばくん達が夜寝るまでの時間の経過が表されています。 19 […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin 絵本2歳前後

おっと合点承知之助【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、おじいちゃんと孫二人が面白い言い回しで忍者ごっこをする内容です。 「何か用か九日十日」や「お茶の子さいさい河童の屁」等の特殊な言い回しがあり、音の響きが面白いのか、我が子は気に入っています。 まだ1歳9ヶ月頃な […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 admin 絵本2歳前後

おむつのなか見せて【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、知りたがりのネズミくんが、お友達の動物のおむつの中を確認して、トイレを使うことをおすすめする内容です。 ネズミくんが、馬くんや牛ちゃんなどの様々な動物におむつの中を見せてとお願いして、そのうんちを確認します。 […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 admin 絵本2歳前後

なきごえ きけちゃう どうぶつずかん【絵本の感想や我が子の反応】

この図鑑は、ボタンを押すと動物の鳴き声や説明が流れ、クイズや歌も聞ける本です。 クイズでは、動物の鳴き声や知識に関するクイズ、選んだ動物にどの餌をあげるかのクイズがあります。 餌を選ぶクイズでは、メルヘンな音楽が流れるの […]

2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 admin 絵本2歳前後

パオちゃんシリーズ【絵本の感想や我が子の反応】

パオちゃんシリーズが最近の我が子のお気に入りです。(1歳9ヶ月頃) パオちゃんシリーズは、象のパオちゃんがその他の動物のお友達と遊んだりする内容の絵本です。 一番のお気に入りは、「パオちゃんのかぜひいちゃった」です。 内 […]

2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin 絵本2歳前後

はらぺこあおむし【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、卵から青虫、サナギ、蝶へと進化して行く様子を描いた本です。 グッズ販売もされているくらい根強い人気があります。雨カッパ等も売っています。 【クーポン配布中】ネコポス送料無料 キッズレインポンチョ はらぺこあおむ […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 admin 絵本1歳前後

くもんのうた200えほん【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、子ども向けの歌が200曲も載っています。 「ぞうさん」や「チューリップ」等の基本の歌から、「あたまかたひざポン」や「グーチョキパーでなにつくろう」等の遊び心のある歌、動物の歌、乗り物の歌、季節の歌等を幅広く収録 […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 admin 絵本2歳前後

からすのパンやさん【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、からすの夫婦が開いたパン屋さんが子育てしながら人気店になるまでのお話です。 からすのパンやさんには、子どもが産まれて忙しくなり、パンをよく焦がしてました。 そのパンを子ども達のオヤツにしていたので、子どものお友 […]

2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 admin 絵本2歳前後

しょうぼうじどうしゃじぷた【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、ジプタと呼ばれているジープの消防車が、他の消防車等にはない特徴を生かして人気者になるお話です。 ジプタが所属している消防署では、はしご車や高圧車、救急車が活躍しており、ジプタはジープを改造しただけの車の扱いでし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

エルゴの抱っこ紐の腰のバックル割れたので交換できるものを調査した結果

2024年3月9日

仮面ライダーブロックシリーズとレゴデュプロの互換性について

2023年6月11日

【理系学生向け】就職活動の一次面接官を担当して感じた学生の印象の違い

2023年4月8日

ピアノ未経験から両手で電子キーボードを弾けるようになるまでの話

2023年3月25日

ケロポンズさんのファミリーコンサートに行った感想

2023年2月26日

我が子(男の子、3歳4ヶ月)とキッザニア甲子園に行ってみた感想

2023年1月23日

2022年の年末ジャンボ宝くじの大当たり確率や還元率について調べてみた

2023年1月22日

サンウェーブ製の洗面台で劣化した縦型ボタンをDIYする方法

2022年12月11日

情報処理技術者試験に独学で合格するコツについて解説

2022年11月22日

勉強が苦手な子ども達に伝えたいメッセージ

2022年10月31日

カテゴリー

  • English random note
  • おもちゃ
    • おもちゃ1歳前後
    • おもちゃ2歳前後
  • 思い出メモ
    • 思い出メモ1歳まで
    • 思い出メモ2歳まで
    • 思い出メモ3歳まで
  • 手抜き料理
    • 大人向けの料理
    • 子ども向けの料理
  • 節約、資産運用関連
  • 絵本
    • 絵本1歳前後
    • 絵本2歳前後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

Copyright © 脱力パパの子育てブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー