からすのパンやさん【絵本の感想や我が子の反応】
この本は、からすの夫婦が開いたパン屋さんが子育てしながら人気店になるまでのお話です。

からすのパンやさんには、子どもが産まれて忙しくなり、パンをよく焦がしてました。
そのパンを子ども達のオヤツにしていたので、子どものお友達が興味を持ったところ、焦げが美味しいと評判になりました。
子どものお友達がパンを買いにきて、さらに新しいパンを販売することになり、そのパンの噂が町中に広まって、大行列になるといった具合のお話です。
この本は、一つ一つの文章が他の絵本に比べて 長目な印象ですが、我が子(1歳8ヶ月頃)は、「からすのぱんやさん読みながらパン食べるのー」と言ってとても気に入った様子でした。
からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん) [ 加古里子 ] 価格:1100円(税込、送料無料) (2021/7/5時点) |
追記
続編で「からすのやおやさん」と言う本も出ていました。
こちらは、野菜をうまく売りさばいていく商売上手な感じのことが記載された内容でした。
