コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脱力パパの子育てブログ

  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー

手抜き料理

  1. HOME
  2. 手抜き料理
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 admin 子ども向けの料理

ピーラーを使ってリンゴの皮を簡単に剥く方法

はじめに リンゴの皮を包丁で剥くのは大変なので、ピーラーを活用した楽な皮剥きの方法を紹介します。 準備物 ・ピーラー ・包丁 手順 ①ピーラーで上部と下部の皮を一周剥く ②上部と下部の間の皮を剥く ③リンゴを包丁で分割す […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 admin 子ども向けの料理

2歳児の我が子がご飯をよく食べるようになった方法

はじめに 我が子は2歳を越えても卒乳できておらず、 卒乳に向けて我が子の食事量を増やすことを目指しました。 我が子にヒットした商品 和光堂のランチシリーズ 和光堂の麦茶をよく飲んでいたこともあるのか、西松屋でどれを食べた […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 admin 大人向けの料理

フライパンで簡単にラスクを作る方法

材料 ・食パン 1枚(お好みのサイズにカット、我が家では2センチくらいの短冊切り) ・バター 大さじ1杯 ・砂糖 大さじ1杯 作り方 ①軽く油をひいたフライパンの上で、食パンを軽く表面がカリカリになるまで弱火で焼く ②バ […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 admin 大人向けの料理

牛スジ煮込みを簡単に作ってみた【ホットクック】

材料(四人分) ・牛スジ 500グラム ・しょうが 適量(アク取り) ・砂糖 大さじ3杯 ・醤油 大さじ2杯 ・料理酒 大さじ4杯 ・みりん 大さじ4杯 ・玉ねぎ(適当にカット) 1個 手順 【アク取り】 ①牛スジ、しょ […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 admin 手抜き料理

ホットクックが大活躍!我が家で定番のメニュー5選を紹介

はじめに 我が家では時短や安全面などの観点で、よくホットクックを大活躍しているので、その一部を紹介します。 おすすめメニュー5選 第5位 ゆで卵 ゆで卵は鍋で茹でるだけなので、ホットクックを使う必要もないのでは?と思う方 […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 admin 子ども向けの料理

食が細い我が子でも食べた離乳食【簡単焼おにぎり】

材料 ・ご飯 適量 ・めんつゆ 適量 ・ふりかけ 適量 手順 ①ご飯にめんつゆやふりかけを適量入れてよく混ぜる 【コツ】焼おにぎりを崩れにくくするために、熱々の状態のご飯を強めに握ってください。 ②グリルにアルミホイル等 […]

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 admin 大人向けの料理

ゆで卵を簡単に作ってみた【ホットクック】

材料 ・卵 mサイズ 1~8個 ・水 100ml 手順 ①卵と水をホットクックの鍋に入れる ②ゆで卵のメニューを選択すると準備完了 約15分で完全します。 我が家は離乳食用には、もう少し茹でた方が良いと考えて、追加で5分 […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 admin 子ども向けの料理

チンして蒸しパンで簡単に蒸しパンを作ってみた

材料 ・蒸しパンの粉 一袋 ・牛乳 大さじ1杯 手順 ①容器に材料を入れて、ダマがなるなるまでよく混ぜる。(我が家では茶碗蒸しの容器を使ってます) ②電子レンジで500Wで50秒加熱すると完成。 簡単に蒸しパンが出来るの […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 admin 大人向けの料理

角煮を簡単に作ってみた【ホットクック】

材料(四人分) ・豚肉(5cm角にカット) 800グラム ・しょうが 適量(アク取り、調理) ・砂糖 大さじ4杯 ・醤油 大さじ4杯 ・料理酒 100ml ・玉ねぎ(適当にカット) 1個 手順 【アク取り】 ①豚肉、しょ […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 admin 大人向けの料理

蒸しかぼちゃを簡単に作ってみた【ホットクック】

材料 ・切ったかぼちゃ 手順 ①切ったかぼちゃをホットクックに入れて、水を大さじ3杯入れる ②かぼちゃを蒸すメニューを選択したら完了 完成したかぼちゃは甘いので、離乳食にも適してますし、大人が食べても素材そのものの味が […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

エルゴの抱っこ紐の腰のバックル割れたので交換できるものを調査した結果

2024年3月9日

仮面ライダーブロックシリーズとレゴデュプロの互換性について

2023年6月11日

【理系学生向け】就職活動の一次面接官を担当して感じた学生の印象の違い

2023年4月8日

ピアノ未経験から両手で電子キーボードを弾けるようになるまでの話

2023年3月25日

ケロポンズさんのファミリーコンサートに行った感想

2023年2月26日

我が子(男の子、3歳4ヶ月)とキッザニア甲子園に行ってみた感想

2023年1月23日

2022年の年末ジャンボ宝くじの大当たり確率や還元率について調べてみた

2023年1月22日

サンウェーブ製の洗面台で劣化した縦型ボタンをDIYする方法

2022年12月11日

情報処理技術者試験に独学で合格するコツについて解説

2022年11月22日

勉強が苦手な子ども達に伝えたいメッセージ

2022年10月31日

カテゴリー

  • English random note
  • おもちゃ
    • おもちゃ1歳前後
    • おもちゃ2歳前後
  • 思い出メモ
    • 思い出メモ1歳まで
    • 思い出メモ2歳まで
    • 思い出メモ3歳まで
  • 手抜き料理
    • 大人向けの料理
    • 子ども向けの料理
  • 節約、資産運用関連
  • 絵本
    • 絵本1歳前後
    • 絵本2歳前後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

Copyright © 脱力パパの子育てブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー