コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脱力パパの子育てブログ

  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー

admin

  1. HOME
  2. admin
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 admin 子ども向けの料理

料理用大豆の楽な皮剥き方法を紹介します

離乳食で料理用の大豆を与える際、皮を剥いて与えていました。 ただ、一つ一つ大豆の皮を剥くのは大変だったので、何か方法がないかと調べたところ、電子レンジの加熱である程度剥けることがわかりました。 手順 ①そこが深い皿に料理 […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 admin おもちゃ1歳前後

ミツバチの歯がため【おもちゃへの我が子の反応】

感触が違う四つの羽がついています。 子どもが小さい頃のお気に入りの一つで よくカミカミしたり 引っ張ったりして遊んでました☺️ サッシー カミカミみつばち バンブル・バイツ・ファン(618) Sassy価格:792円(税 […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 admin おもちゃ1歳前後

アンパンマン つみかさねカップ【おもちゃへの我が子の反応】

アンパンマンの積み重ねカップを使っていろいろ遊んでます。 最初の頃はカップを両手に持って、コンコンぶつけて遊んでました。 他にはぬいぐるみとのごっこ遊びで、お皿の代わりに使ったりして、本来の遊び方では、まだ遊べてません。 […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 admin おもちゃ1歳前後

おしゃぶり【おもちゃへの我が子の反応】

小さい頃の寝かしつけの時には このおしゃぶりを咥えると落ち着くのか ゆっくりおしゃぶりや体をトントンすると 普段より寝つきが良かったです☺️ 〈エントリーでポイントUP〉コンビ テテオ おしゃぶり入眠ナビ Sサイズ スウ […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 admin 大人向けの料理

あら炊きの簡単な作り方【ホットクック】

材料 四人分 ・さかなのあら 約400グラム ・砂糖 大さじ3杯 ・しょうゆ 大さじ3杯 ・みりん 大さじ3杯 ・酒 大さじ3杯 ・水 200ml 手順 ①さかなの匂いを取るために、塩をまぶして5分程度おいて、キッチンペ […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 admin 子ども向けの料理

ホットケーキミックスで簡単に作ってみた

材料 ・ホットケーキミックス 大さじ2杯 ・水 大さじ1杯 手順 ①ホットケーキミックスと水をよく混ぜる ②フライパンを弱火で熱して、「①」を入れる ③表面にプツプツが出てきたら、ひっくり返し、少し待てば完成 簡単に作れ […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 admin 絵本1歳前後

いないいないばあ【絵本の感想や我が子の反応】

いないいないばあは コミュニケーションの発達に良さそうです。 読み聞かせを繰り返していると ある日から 「いないいない」の後に 「ばぁ」と子どもが言うようになりました☺️ (息子は8ヶ月の頃に「ばぁ」と言ってくれました) […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin 絵本1歳前後

きんぎょがにげた【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、子どもの成長をよく感じられる本だと思います。 内容としては、金魚が逃げ出して各ページの中に隠れているのでそれを探していくものです。 最初のうちは、親が「ここにいるねー」とか言っても、特に子どもの反応は無かったの […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin おもちゃ2歳前後

いたずら1歳やりたい放題【おもちゃへの我が子の反応】

子どもの成長を感じることができるおもちゃだと思います。 遊び始めの頃は、マヨネーズのおもちゃを咥えたりするだけでしたが、徐々にリモコンのボタンを押せるようになったり、鍵を鍵穴に入れれるようになったり、鍵を回せるようになっ […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 admin 子ども向けの料理

おやきミックスで簡単に作ってみた

材料 ・おやきミックス 大さじ1杯 ・ボイルして刻んだほうれん草 製氷皿1ブロック 手順 ①おやきミックスとほうれん草に大さじ2杯の水をくわえて混ぜる ②混ぜて出来たものを2つに分けて、フライパンで弱火でじっくり焼くと完 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

エルゴの抱っこ紐の腰のバックル割れたので交換できるものを調査した結果

2024年3月9日

仮面ライダーブロックシリーズとレゴデュプロの互換性について

2023年6月11日

【理系学生向け】就職活動の一次面接官を担当して感じた学生の印象の違い

2023年4月8日

ピアノ未経験から両手で電子キーボードを弾けるようになるまでの話

2023年3月25日

ケロポンズさんのファミリーコンサートに行った感想

2023年2月26日

我が子(男の子、3歳4ヶ月)とキッザニア甲子園に行ってみた感想

2023年1月23日

2022年の年末ジャンボ宝くじの大当たり確率や還元率について調べてみた

2023年1月22日

サンウェーブ製の洗面台で劣化した縦型ボタンをDIYする方法

2022年12月11日

情報処理技術者試験に独学で合格するコツについて解説

2022年11月22日

勉強が苦手な子ども達に伝えたいメッセージ

2022年10月31日

カテゴリー

  • English random note
  • おもちゃ
    • おもちゃ1歳前後
    • おもちゃ2歳前後
  • 思い出メモ
    • 思い出メモ1歳まで
    • 思い出メモ2歳まで
    • 思い出メモ3歳まで
  • 手抜き料理
    • 大人向けの料理
    • 子ども向けの料理
  • 節約、資産運用関連
  • 絵本
    • 絵本1歳前後
    • 絵本2歳前後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

Copyright © 脱力パパの子育てブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー