保育園児の我が子が大声を出したりした時の対処方法メモ

はじめに

忙しくて手が離せない時に子どもが相手をして欲しがって大声を出したり、気に入らない時に大声を出したりする事がありました。

その時に我が家で実施している対処を紹介します。

対処方法

可愛く言い直してもらう

「可愛い声で言ってね」とか「保育園の先生の真似して言ってね」と言うと、「ママー♪、キ、テ、ネ♪」と言い直してくれます。そうなればこちらも穏やかに対応できやすくなります。(「高い声で言ってみて」「低い声で言ってみて」等も効果的です)

ゆっくり応対する

会話の応答のテンポやしゃべりをゆっくり目にすることで、子どもを落ち着かせることができます。

「ママ!キテー!」と言われた際、「・・・、ママはちょーっと忙しいから、待ってくれるかなー?」と言った感じで、穏やかな口調を心がけます。

良くない対処方法

おもちゃ等を買い与える

落ち着かせる方法として、何かを買い与えてしまうと騒ぐと物を貰えると思ってしまいます。

一度与えてしまうと際限がなくなるので、最初に与えないことが肝心です。

大声や早口で対応する

子どもの声につられて興奮してしまうと、子どもも更に興奮する悪循環になるので、深呼吸して一呼吸おいて対応した方が良いです。

おわりに

子どもが大声で騒いだ時の我が家の対処方法を紹介しました。

親自身の心にゆとりが無いと難しい部分もあると思いますが、ちょっとした親の対応で子どもも変化するので、ちょっとした積み重ねが大切だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です