コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脱力パパの子育てブログ

  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 admin 大人向けの料理

フライパンで簡単にラスクを作る方法

材料 ・食パン 1枚(お好みのサイズにカット、我が家では2センチくらいの短冊切り) ・バター 大さじ1杯 ・砂糖 大さじ1杯 作り方 ①軽く油をひいたフライパンの上で、食パンを軽く表面がカリカリになるまで弱火で焼く ②バ […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 admin 雑記

睦月如月弥生の由来について、改めて勉強してみた

はじめに カレンダーをふと見たときに、旧暦の記載があったので、改めて由来等についてちょっと調べてみました。 由来(諸説あります) 睦月(むつき) 正月などで、親族が集まって睦まじくする様から 如月(きさらぎ) 寒さがまだ […]

2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 admin 雑記

イオンでハーゲンダッツ券を使った体験記(通常のレジとセルフ精算レジ)

はじめに 内祝いのお返しでハーゲンダッツのギフト券を貰ったので、ハーゲンダッツを購入しました。そのときの体験を記載します。 購入した結果 通常のレジの場合 レジで商品のバーコードを読み取った後、ハーゲンダッツのギフト券を […]

2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 admin おもちゃ2歳前後

ラングスサンドテーブル【おもちゃへの我が子の反応】

室内で遊べる砂のおもちゃを紹介します。(妻のお友達がプレゼントで贈ってくれました) 砂で遊ぶ用の容器に脚が付いていて、少し高い位置で遊ぶことができます。脚を外せば床に置いて遊べます。 蓋を付けるとその上でお絵かきをしたり […]

2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 admin おもちゃ2歳前後

どうようクラシック 名曲ピアノえほん【おもちゃへの我が子の反応】

名曲ピアノえほんと言うおもちゃのピアノを紹介します。 音の種類(ピアノ、オルガン、鉄琴)の変更ができます。また、収録されている曲の番号を押すと、その曲の音楽が流れます。 ピアノえほんには以下の写真のように50曲収録されて […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 admin おもちゃ2歳前後

2歳の我が子(男の子)が気に入ったおもちゃ7選

はじめに 我が子が2歳になりました。 これまでの期間をあと9回過ごせば成人式と考えるとあっという間かもしれませんね。 我が子が2歳になった現在、はまっているおもちゃについて紹介します。 我が子のお気に入りおもちゃ 第7位 […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 admin おもちゃ2歳前後

BRIO レール&ロード採石セット【おもちゃへの我が子の反応】

はじめに 結婚式の引き出物のカタログギフトで貰ったBRIOのおもちゃを紹介します。 このおもちゃは採石に関する乗り物が含まれたセットになっていて、ダンプトラック2台、荷台、クレーン車、タンクローリーが付属しています。 ま […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 admin おもちゃ2歳前後

ほんものデザイン バスボタンBOOK【おもちゃへの我が子の反応】

はじめに 乗り物が大好きな我が子に、ボタンを押すと数種類の声が出てくるバスの降車ボタンのおもちゃ付きの本を妻が購入しました。 我が子の反応 ボタンのデザインがバスの降車ボタンとそっくりなので とか言いながら嬉しそうにボタ […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 admin おもちゃ2歳前後

ユリイカ デラックス 66【おもちゃへの我が子の反応】

はじめに 妻がユリイカデラックスを購入しました。 ユリイカデラックスは木製で日本製の知育玩具です。 ブロックにある穴や溝が繋がるようにブロックを組み合わせ、ビー玉を転がして遊びます。(ブロックは17種類の合計66ピースも […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 admin 雑記

【西松屋】アプリで誕生月に貰えるガーランドについて紹介

はじめに 西松屋のアプリをインストールしておくと、誕生日ギフトが貰えるとのことなので試しにアプリをインストールしてギフトを貰ってみました。 貰ったギフトについて紹介します。 誕生日ギフトについて 2022年の9月時点では […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

エルゴの抱っこ紐の腰のバックル割れたので交換できるものを調査した結果

2024年3月9日

仮面ライダーブロックシリーズとレゴデュプロの互換性について

2023年6月11日

【理系学生向け】就職活動の一次面接官を担当して感じた学生の印象の違い

2023年4月8日

ピアノ未経験から両手で電子キーボードを弾けるようになるまでの話

2023年3月25日

ケロポンズさんのファミリーコンサートに行った感想

2023年2月26日

我が子(男の子、3歳4ヶ月)とキッザニア甲子園に行ってみた感想

2023年1月23日

2022年の年末ジャンボ宝くじの大当たり確率や還元率について調べてみた

2023年1月22日

サンウェーブ製の洗面台で劣化した縦型ボタンをDIYする方法

2022年12月11日

情報処理技術者試験に独学で合格するコツについて解説

2022年11月22日

勉強が苦手な子ども達に伝えたいメッセージ

2022年10月31日

カテゴリー

  • English random note
  • おもちゃ
    • おもちゃ1歳前後
    • おもちゃ2歳前後
  • 思い出メモ
    • 思い出メモ1歳まで
    • 思い出メモ2歳まで
    • 思い出メモ3歳まで
  • 手抜き料理
    • 大人向けの料理
    • 子ども向けの料理
  • 節約、資産運用関連
  • 絵本
    • 絵本1歳前後
    • 絵本2歳前後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

Copyright © 脱力パパの子育てブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー