コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脱力パパの子育てブログ

  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 admin 思い出メモ2歳まで

【思い出】プーしたの誰?と聞いた時の我が子の反応

我が子はユーモアがわかっているのか、 我が子がオナラをした時に、 「プーしたの誰?」と聞くと 「ママ!」っと言ってました☺️ (1歳3ヶ月くらい。たまに「パパ!」って言ってました) 最近は言葉が発達してきたので、 「プー […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 admin 絵本1歳前後

やさいさん【絵本の感想や我が子の反応】

この本は畑に植えてある野菜を抜く仕掛け絵本です。 人参やじゃがいも、大根等の様々な野菜が葉っぱを出した状態で埋まっていて、それを紙をめくる事で、「すっぽーん」と抜く感じです😄 野菜もいろいろな表情をしているので、「野菜さ […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin 絵本1歳前後

どうぶつぱっかーん!ママだーれ?【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、様々な動物の子どもがでてきて 紙をめくるとその動物の お母さんやお父さんが出てくる 仕掛け絵本です。 犬やライオン、パンダ等 いろいろな動物が出てきます。 お母さんやお父さんが出てくる部分に 「ママ大好き」や「 […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin 絵本1歳前後

フライパン(絵本)【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、 卵を割ったり、フライパンの中身をひっくり返したり料理中の動作を「くるん」等の擬音付きで表現しています。 また、仕掛け付きの絵本となっていて、例えば卵を割るページでは、一部の紙をめくるとその下から卵の割れた絵が […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin おもちゃ2歳前後

トミカ【おもちゃへの我が子の反応】

絵本や「はたらくくるま」の歌の影響なのか、我が子は乗り物が好きです☺️ 最近はばぁばに買ってもらったトミカの救急車やショベルカーがお気に入りです☺️ 小さい頃から絵本や写真図鑑等を読み聞かせていた結果なのか 、「すくって […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin おもちゃ2歳前後

ボールハウス【おもちゃへの我が子の反応】

最近(1歳9ヶ月)はボールハウスがお気に入りです。 妻の家事の間の子どもの気を紛らわす時間稼ぎ用にどうかと言うことで、一歳になる前から持ってましたがなかなか出番がありませんでした。 このボールハウスは、上側に的当てゲーム […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin おもちゃ1歳前後

アンパンマンのラッパ【おもちゃへの我が子の反応】

アンパンマンのラッパは音が小さめになるので、お出かけの時に周りの迷惑になりにくいです。(か弱い感じの音が鳴ります) 息を吹く遊びを覚えるとシャボン玉とかの遊びに応用がきくかもしれません☺️ アンパンマン ベビーラッパ そ […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 admin おもちゃ1歳前後

マンハッタントーイ スクイッシュ【おもちゃへの我が子の反応】

息子が小さい頃に バウンサーに揺られながら スクイッシュを舐めたり いろいろ持ち替えたりして遊んでました☺️ 木のおもちゃなので 落としても壊れず、 紐が伸び縮みして いろいろな形になるのを 気に入ってる様子でした👍 マ […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 admin 絵本1歳前後

てんてんてん【絵本の感想や我が子の反応】

この本は、てんとう虫やちょうちょなど身の回りのちょっとした虫が登場します。 「てんてんてん」の次のページに、「てんとう虫」のように連想ゲームのような形で進むので頭の発達に良さそうです。 最後に「かさっかさっかさっ」っと言 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 admin 思い出メモ2歳まで

【思い出】我が子が始めてママと呼んだ日

息子は「パパ」は一歳過ぎた辺りからしゃべってましたが、 なかなか「ママ」と呼ばないので 妻がやきもきしていました。 妻のことは「バ」等と呼んでました。 言葉の真似っこをする子だったので、 試しに私が「モグモグ」と言ったと […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

エルゴの抱っこ紐の腰のバックル割れたので交換できるものを調査した結果

2024年3月9日

仮面ライダーブロックシリーズとレゴデュプロの互換性について

2023年6月11日

【理系学生向け】就職活動の一次面接官を担当して感じた学生の印象の違い

2023年4月8日

ピアノ未経験から両手で電子キーボードを弾けるようになるまでの話

2023年3月25日

ケロポンズさんのファミリーコンサートに行った感想

2023年2月26日

我が子(男の子、3歳4ヶ月)とキッザニア甲子園に行ってみた感想

2023年1月23日

2022年の年末ジャンボ宝くじの大当たり確率や還元率について調べてみた

2023年1月22日

サンウェーブ製の洗面台で劣化した縦型ボタンをDIYする方法

2022年12月11日

情報処理技術者試験に独学で合格するコツについて解説

2022年11月22日

勉強が苦手な子ども達に伝えたいメッセージ

2022年10月31日

カテゴリー

  • English random note
  • おもちゃ
    • おもちゃ1歳前後
    • おもちゃ2歳前後
  • 思い出メモ
    • 思い出メモ1歳まで
    • 思い出メモ2歳まで
    • 思い出メモ3歳まで
  • 手抜き料理
    • 大人向けの料理
    • 子ども向けの料理
  • 節約、資産運用関連
  • 絵本
    • 絵本1歳前後
    • 絵本2歳前後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

Copyright © 脱力パパの子育てブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 脱力パパの子育てブログ
  • 脱力パパのプロフィール
  • おもちゃ関連
    • おもちゃ
  • 絵本関連
    • 絵本
  • 料理関連
    • 手抜き料理
  • 思い出メモ関連
    • 思い出メモ
  • 節約や資産運用関連
  • プライバシーポリシー